【映画】もうすぐ2月22日!猫の日に観たい映画(邦画)&ドラマ

当ページのリンクには広告が含まれています。

猫は飼っていないけれど、
猫好きです

可愛い猫ちゃんが出てくる映画やドラマ、
つい見てしまいます!

もうすぐ2月22日ということで、猫が可愛かった
映画(邦画)やドラマをまとめてみました。

目次

ネコナデ(映画)

基本情報

題名『ネコナデ』
公開日2008年6月28日
上映時間85分
監督大森美香
出演者大杉連/黒川芽以/
もたいまさこ 他

↓Amazonプライムビデオで観られます↓

↓作品DVD↓

あらすじ

鬼塚は、鬼の人事部長と恐れられています。
自分にも他人にも厳しく生きてきました。

そんなある日、公園で子猫が捨てられているのを
発見。

その可愛さに心を奪われた鬼塚は、猫を連れて
帰ります。

しかし、家族に話すこともできず、会社の研修用
施設でこっそり猫を飼うことに。

子猫に振り回されるうち、鬼塚の心境が変わって
きます。

周りからばれないように、子猫を育てる鬼塚。
彼の異変に周囲も気づき始めるのでした。

感想

こちらの猫ちゃん、すっごく可愛かった!
子猫が出てきた瞬間、ため息がもれました…
可愛すぎて。

トラという役名を演じた、この子猫。
後日、主演の大杉漣さんが引き取って育てた
とのこと。

鬼塚部長だけでなく、大杉さんとしても心を
奪われたんでしょうね~。

さて、映画は堅物の部長が、可愛い子猫に翻弄
される姿がおかしかったです。

あと、もたいまさこさんが少しだけ出てくるん
ですが、すごい存在感でさすがと思いました。

お話的にはシンプルで、分かりやすいお話。
85分の映画なので、サクッと軽く観られて良いと
思います!

私は猫ストーカー(映画)

基本情報

題名『私は猫ストーカー』
公開日2009年 7月 4日
上映時間103分
監督鈴木卓爾
出演者星野真里/江口のりこ/
坂井真紀 他

↓Amazonプライムビデオで観られます↓

↓作品DVD↓

あらすじ

古本屋でアルバイトをするハル。

彼女の趣味は、野良猫を追いかけること。

ある日、バイト先で飼われていた猫がいなくなって
しまいます。

猫を可愛がっていた古本屋の奥さんは、取り乱し、
そのまま奥さんも姿を消します。

ハルは、猫を見つけるため奔走するのでした。

感想

色んな猫ちゃんを観られて、満腹~な映画でした
(笑)

こちらの映画、俳優(?)の猫は、バイト先の
猫だけとのこと。

あとは、本当に道端や路地裏などにいる野良猫を
撮影したようです。

気ままな猫たちを撮影するのは大変だっただろう
なぁと思いました。

舞台は東京の、谷中・根津・千駄木あたり。
街の雰囲気もレトロな感じで良かったです。

主役の星野真里さんが、とっても可愛かった!

元カレの結婚報告にため息したり、新しい恋の
予感?の表情も素敵でした~。

最後にかかる、猫の曲もいいです!

レンタネコ(映画)

基本情報

題名『レンタネコ』
公開日2012年 5月12日
上映時間110分
監督荻上直子
出演者市川実日子/草村礼子/
光石研/田中圭 他

↓Amazonプライムビデオで観られます↓

↓作品DVD↓

あらすじ

「レンタネコ」という風変わりな仕事をしている
サヨコ。

彼女は、寂しい人々に猫を貸し出していました。

独自の審査に通った人だけが、猫を借りることが
できます。

夫や愛猫に先立たれた老婦人や、単身赴任中の
中年男…様々な客が猫で癒されていくのでした。

感想

おとぎ話みたいな、そんな訳あるわけないだろ!
と、お話的には突っ込みどころ満載なんですが
(笑)

とにかく猫が可愛いから、ま、いっか~と思えた
映画です。(深く考えちゃいけない映画)

監督は「かもめ食堂」が有名な荻上直子さん。
ふわふわした空気間が居心地良かったです。

色んな猫ちゃんたちが出てきます。
サヨコが住んでいる一軒家で遊ぶ猫たちが
可愛かった!

主役の市川実日子さんの洋服が、カラフルで観て
いるだけでテンションが上がるのもいい。

何だか疲れて、ゆる~い映画みたーいって方に、
ぴったりだと思います。

山のトムさん(テレビドラマ)

※ドラマとは無関係な猫です↑

基本情報

題名『山のトムさん』
放送2015年 12月26日(WOWOW)
上映時間116分
監督上田音
出演者小林聡美/市川実日子/
光石研/もたいまさこ 他

↓Amazonプライムビデオで観られます↓

↓作品DVD↓

あらすじ

東京で暮らしていたハナは、田舎暮らしを始め
ます。同居人は、友人のトキ、トキの子どもトシ。

そして、中学を卒業したハナの甥のアキラも
加わり、4人暮らしとなりました。

ハナは慣れない田舎暮らしでしたが、周囲の助けも
あり、次第にその環境に慣れていきます。

そんなある日、ネズミ退治にと、猫を飼うことに
したハナたち。

猫のトムに振り回されながらも、人間と動物が
共生していくドラマ。

感想

こちら、脚本が珍しいことに作家の群ようこさん
なんです。

「かもめ食堂」や「れんげ荘」シリーズ等好きな
作品が多いので、観てみることにしました。

因みに、石井桃子さんの同名小説が原作です。

とにかく猫のトムが可愛かったです!子猫の時
なんか、思わずため息がもれる可愛さ。

キャストもいいんです。
小林聡美さん、光石研さん、もたいまさこさん…
あれ?映画「めがね」みたい!?

群ようこさんの本や、「かもめ食堂」「めがね」の
世界観が好きな方にはハマると思います。

自然と猫と美味しそうなご飯に癒される、そんな
ドラマ。

特に何にも起こらないけれど、疲れた時ボーっと
観るのに適したドラマだと感じました。

まとめ

もうすぐ2月22日の猫の日!ということで、
猫が可愛い映画(邦画)&ドラマをご紹介
しました。

どれも、ゆる~く楽しめる映画やドラマだと思い
ます。

↓因みに、ゲオの宅配レンタルは、上記の作品
すべてレンタルできます!↓

ネットで注文→自宅ポストに届く→郵便ポストへ
返却なので便利ですDVDで観る派の方はぜひ~。

皆さまの映画やドラマ選びの参考になれば幸い
です。

  • オススメ猫作品1→「ネコナデ」 
    疲れた中年男性が、子猫で癒される話。
  • オススメ猫作品2→
    「私は猫ストーカー」 
    レトロな空気間溢れる映画。
    野良猫が多数登場!
  • オススメ猫作品3→「レンタネコ」 
    おとぎ話のような話。
    深く考えず猫に癒されよう。
  • オススメ猫作品4→「山のトムさん」 
    田舎暮らし×猫のゆるい映画。
    作家群ようこさん脚本。

最後までお読みいただき、
ありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次