【2025年版】スーパー&コンビニで買える!さつまいものお菓子おすすめ5選

当ページのリンクには広告が含まれています。

スーパーなどで秋を感じる今日この頃…

まだまだ暑いんですが、スーパーやコンビニでは秋を感じるさつまいもスイーツが沢山出ていました!

いも、栗、かぼちゃが大好きな私にとって、この時期は特に誘惑が多い(笑)

今回は、スーパー&コンビニで買った5種類をレビューします!

目次

スーパーやコンビニで買える
さつまいものお菓子5選【2025年】

ギンザワッフル 蜜芋&キャラメル
(ギンビス)

ギンザワッフル 蜜芋&キャラメル(ギンビス)

こちらは、コンビニ限定商品です。

ストロープワッフルというオランダの伝統菓子で、薄い円型のワッフル生地にキャラメルをサンド。

期間限定バージョンは、ワッフルに蜜芋(安納芋)パウダーが練りこんであります。

私は無印良品のストロープワッフルが好きで、たまに食べたくなるんですが…。

こちらも買って大正解!もう、美味しすぎた!!

温かい飲み物の上に数分置くと、キャラメルが溶け出すとのこと。

こんな感じ 
奥の方、置く前にちょっと齧っっちゃった(笑)

丁度、マグカップにシンデレラフィットするサイズ感になっております。

食べてみると、ジュワっと溶けたキャラメルがいい感じ♪
キャラメルが甘くて美味しい!

ワッフル部分はほんのりさつまいもを感じます。

マグカップに乗せる前にも少し齧ってみましたが、乗せた後の方が断然美味しかったです。

コーヒーとこちらを一緒に食べるととてもいい。オススメです。

↓こちらもクチコミ高評価だった。
絶対買う!↓

チョコパイ 蜜芋バタータルト(ロッテ)

チョコパイ 蜜芋バタータルト(ロッテ)

スーパーで購入しました。

まず、パッケージにかなり惹かれて購入…なんだか美味しそうな雰囲気を醸し出している(笑)

蜜芋ソース、蜜芋クリームをバターケーキでサンド。
上からチョコレートコーティングされた商品。

もっと甘々を想像していたけれど、バターケーキだからか塩味を感じました。

とはいえ、上からチョココーティングされていますし、甘いお菓子ではあるんですが、いつもより甘さ抑えめかなと。

洋酒を使っているとのことでしたが、そこまで洋酒は感じなかったです。

さつまいもはほんのり感じる程度だったかな?

冷やして食べると、チョコがパリっとして美味しかったです!

少しリッチなチョコパイを食べたい方へ、オススメの商品です。

カントリーマアム 熟成蜜芋(不二家)

カントリーマアム 熟成蜜芋(不二家)

スーパーで購入しました。

濃厚な甘さとねっとりした食感が特徴の茨城県産、紅天使ペーストを使用したカントリーマアム。

中に入ったホワイトチョコがアクセントとなっていました。

まず普通に食べてみたところ、確かにほっくりさつまいもの風味で美味しい~。

温めるのもオススメらしく、レンジで軽く温めてみたところ、焼き芋っぽくなった♪

中のホワイトチョコが少し溶け、温めた方が甘みが増した気がして、特に美味しかったです!

ブランチュール 安納芋スイートポテト
(ブルボン)

ブランチュール 安納芋スイートポテト(ブルボン)

スーパーで購入しました。

五島列島産安納芋パウダーを使用したラングドシャクッキー。

ラングドシャって好きなんですよね。外はサックサクのクッキーで美味しい~。

中のスイートポテト風味のチョコは、さつまいもをちょっと感じるかな?といった感じ。

スイートポテトを感じたかというと…うーむそこまで感じなかったかも(;^_^A

ただ、ブランチュール自体が好きなので、美味しくいただきました(笑)

冷やして食べるのがオススメです!

プリッツ おさつ(グリコ)

プリッツ おさつ(グリコ)

スーパーで購入。

国産さつまいもを使ったプリッツ。

このプリッツが毎年食べたくなるんです~。

パッケージに「さつまいものやさいい甘み」と書いてあるけど、確かにその通りのやさしい甘み。

袋を開けるとふわっとさつまいもの香りがします。

味がしつこくないので、いくらでも食べられてしまうお味。

少し懐かしい気分にもなる味といいますか。

バターのほんのりしょっぱさと、さつまいもの甘さがマッチしたやさしい味のプリッツです♪

今回食べた中で一番のおすすめは?

今回食べた中で、個人的に一番のオススメは、ギンザワッフル 蜜芋&キャラメル(ギンビス)。

温めたことによって溶けるキャラメルに、ワッフルの芋感が最高でした!

因みに2位をつけるとしたら、カントリーマアムとプリッツかなぁと。

どちらもさつまいもの味がしっかり感じ取れたので、2位としました。

まとめ

今回は、スーパーやコンビニで買ったさつまいものお菓子についてレビューしました。

暑いですが、気分だけでも秋を味わいたい!早く秋がこないかな…。

皆さまのお菓子選びの参考になれば幸いです。

  1. ギンザワッフル 蜜芋&キャラメル(ギンビス)→コンビニ限定販売。温かい飲み物に乗せることで、キャラメルがやわらかくなって美味しい。
  2. チョコパイ 蜜芋バタータルト(ロッテ)→スーパー購入品。塩味も感じたチョコパイ。
  3. カントリーマアム 熟成蜜芋(不二家)→レンジで温めると、焼き芋っぽくなった。
  4. ブランチュール 安納芋スイートポテト(ブルボン)→スイートポテト風チョコは、少しだけ芋を感じる程度たっだ。
  5. プリッツ おさつ(グリコ)→バターの塩味とさつまいの甘味で甘じょっぱさがいい。

最後までお読みいただき、
ありがとうございました。

↓楽天ROOMにオススメお菓子載せてます↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次