
秋といえば、ほっくり甘い「かぼちゃスイーツ」!
スーパーや無印、カルディにも、季節限定商品が続々と登場しています。
今回は、そんな中からハロウィン気分を盛り上げてくれるお菓子を5つピックアップ。
見た目も味も秋らしいラインナップなので、ぜひチェックしてみてください♪
スーパー・無印・カルディで見つけた!
かぼちゃスイーツ5選


無印良品「不揃いかぼちゃバウム」


無印のバウムは、どれもしっとりしていて美味しいんです。
こちらもやはり、しっとしていて美味しかった!
パサパサ感がないバウムって最高です。
しっかりかぼちゃの味がするので、かぼちゃを感じたい!って方にいいと思います。
1本丸ごと食べると、かなりお腹がいっぱいになるので、ミニサイズがあると良かったな…。
半分にして2回に分けて食べたら、量的に丁度良かったです!
無印良品「かぼちゃのクッキー」


このクッキーとても美味しかったです。
かぼちゃの風味をしっかり感じるクッキーで、1袋ペロリとすぐ食べてしまった…手が止まらなかったです(笑)
かぼちゃの種がクッキーに練りこまれており、それがアクセントとなっていました。
かぼちゃ本来の甘みを感じる、よくできたクッキーです。
すっごく美味しいので、もう少し入っていると嬉しかったな~。
また食べたいので、リピートして買います!
カルディ
「石川県産味平かぼちゃの濃厚ぷりん」


こちら、ちょっとびっくりしたかぼちゃのぷりんです。
というのも、想像以上にかぼちゃを感じたから。
かぼちゃそのものの味がしたぷりんでした。
また、濃厚という言葉に嘘はありません。
とてもねっとりしています。
こんなかぼちゃぷりん食べたことない…。
実家に持っていったら、「かぼちゃそのものだね!」と親もびっくりしていました。
かぼちゃ好きは、一度お試しください。
スーパーで買える
「ハローウィンホームパイ バター&パンプキンラテ」


ハロウィンパーティなど、友達の集まりに重宝しそうなパックです。
相変わらずの美味しいホームパイ。
バターの風味とほんのり感じるかぼちゃが、良いバランスで美味しかったです。
がっつりとかぼちゃは感じないですが、少しかぼちゃを感じるね~くらいが良い方にはいいと思います。
サクっと軽く食べられる、かぼちゃのお菓子でした♪
スーパーで買える
「カントリーマアムまみれさん仮装大賞」


これは…かぼちゃをあまり感じない!?
と思ったら、最後だけほんのりかぼちゃと言われればかぼちゃかな?程度でした。
しっとりのチョコクッキーとかぼちゃパウダー&かぼちゃ風味チップが入っており、チョコでコーティング。
チョコ感がかなり強いので、かぼちゃは最後にほんの少~しだけ、感じるかな?くらい。
小さめサイズなんですが、食べ応えがすごくありました。
私はチョコが好きなので、美味しかったです!
でも、かぼちゃ感は少しといった感じでした。
パッケージが可愛いので、配るのにいいなと思います。
「かぼちゃ味する?しない?」とか言いながら、皆で食べると面白そうです。(笑)
まとめ
今回は、ハロウィンにもおすすめ、かぼちゃスイーツをご紹介しました。
身近な場所で買えるお菓子ばかりなので、気になったものがありましたら、試してみてください♪
皆さまのお菓子選びの参考になれば幸いです。
- 2025年かぼちゃスイーツ1→
無印良品「不揃いかぼちゃバウム」 - 2025年かぼちゃスイーツ2→
無印良品「かぼちゃのクッキー」 - 2025年かぼちゃスイーツ3→
カルディ「石川県産味平かぼちゃの濃厚ぷりん」 - 2025年かぼちゃスイーツ4→
スーパーで買える
「ハローウィンホームパイ
バター&パンプキンラテ」 - 2025年かぼちゃスイーツ5→
スーパーで買える
「カントリーマアムまみれさん仮装大賞」
最後までお読みいただき、
ありがとうございました。
↓2025年秋スイーツ↓




↓楽天ROOMにおすすめお菓子など
載せています↓