2024年– date –
-
東京駅構内で買えるお土産 ねんりん家バームクーヘン おすすめ商品
バームクーヘン大好き!豆大福です 先日東京駅へ行ってきました。 駅ナカは美味しそうなお店でいっぱい。お土産に何を買おうか迷ってしまいました。 今回は、千葉では買えないスイーツ、ねんりん家のバームクーヘンを購入! 購入商品やオススメポイントな... -
漫画「ツユクサナツコの一生」(益田ミリ)32歳独身女性を描いた作品
益田ミリさんの漫画、いいですよね… 益田ミリさんの漫画は、ついつい手に取ってしまいます。 そんな中、嬉しいニュースが飛び込んできました! 「ツユクサナツコの一生」が第28回手塚治虫文化賞の短編賞を受賞されたとのこと。 大好きな漫画家さんが賞をと... -
【2024年6月】DIC川村記念美術館 あじさいとアートを楽しむ庭園散歩
散歩が大好き!豆大福です 先週、川村記念美術館へ行ってきたばかりなのですが、また行ってしまいました(;^_^A 何故なら、庭園のあじさいの様子をもう少し見たかったからです。 今回は、あじさいを中心にレポートしていきます! ↓先週訪れた際の様子は(庭... -
DIC川村記念美術館「カール・アンドレ」展とあじさい散歩
川村記念美術館に足繫く通う、豆大福です! DIC川村記念美術館は、豆大福オススメの美術館です。 今回は開催中の展覧会へ行き、その後に庭園のあじさいを楽しんできました♪ お茶席も利用したので、その時の様子もレポートいたします! ↓2024年4~5月の庭... -
小説「捨てたい人 捨てたくない人」(群ようこ)捨てることの難しさ
群ようこさんの小説大好き!豆大福です 群ようこさんの小説は、興味のあるものばかりです。 というか、群さんは次々と作品を刊行されていますよね!? とってもお忙しそう…と勝手に心配している豆大福なのでした(;^_^A 今回は、2024年に刊行された「捨てた... -
【千葉市中央区汐見丘町】マフィン好き必見!「cafe 5」の魅力に迫る
お菓子大好き!豆大福です 美味しいお菓子があれば、散歩がてら出かけてみます。 今回は、マフィンが美味しいお店「cafe 5」に行った際の様子をレポートします! cafe 5とは 「cafe5」は、革工房「jiro」に併設したcafeです。 古い1軒屋を改築した建物で、... -
千葉県四街道市の名物パン屋「ボー・スィエル」の魅力
パンが大好き!豆大福です 色々なパン屋を巡ることが好きです♪ 今回は、千葉県四街道市の名物パン屋をご紹介します! 因みに四街道市には「小鳥パン」という美味しいパン屋もありました。 パン好きの方は、こちらもチェックしてみてください。 ↓小鳥パンの... -
日本橋三越本店の人気店「クラブハリエ」のバームクーヘンminiが美味しすぎた
お菓子が大好き!豆大福です 美味しいお菓子を追い求めて、日本橋三越本店へ…! 千葉県在住の豆大福にとって、日本橋はちょっとした遠出(;^_^A 今回はTOHOシネマズ日本橋に行ったついでに寄ったお店をご紹介します♪ 因みに観た映画のレポートはこちら↓ 日... -
漫画「マリコ、うまくいくよ」(益田ミリ)読むと少し元気になるお仕事漫画。
益田ミリさんの漫画をよく読みます!豆大福です 益田ミリさんの漫画を読み始め、早十年以上経過した豆大福です! 益田さんの漫画は、ほのぼのとしていて、どこか物悲しいところもあり大好きです。 今回は、そんな益田さんのお仕事漫画をレポートします。 ... -
千葉県四街道市「小鳥パン」穴場と思いきや、お客が絶えない人気店だった
パンが大好き!豆大福です 昔からパンがとっても好きです。 以前は朝と昼は必ずパンを食べていたのですが、さすがに年齢と共に控えるようになりました(;^_^A でも、パンを買うことはやめられない! 今回は、千葉県四街道方面に用事がありまして、気になっ...