本– category –
-
【本】「がんばらない早起き」を読んだ。早寝早起きを習慣化するコツをアラフォーが模索中…
昔から早起きが苦手…豆大福です 学生時代から、ぎりぎりまで布団でごろごろ。朝は学校or会社へ猛ダッシュ! これが私なのです。で、アラフォーにもなってくると、さすがに体がキツイ(;^_^A そこで読んでみたのが、こちらの本。定期的にこういった本を読ん... -
【本】「世界でいちばん透きとおった物語」電子書籍化不可能なミステリ 続編も読んでみた!
これは…今までに見たことのない作品でした!驚き… 面白いと話題になっていた「世界でいちばん透きとおった物語」。 気になっていたんですが、今まで読まないでいました。 最近続編が出たと知り「やっぱり人気なんだ!」と思って買ってみたところ(ミーハー... -
【本】八木沢里志「純喫茶トルンカ」シリーズ読む順番は?谷中へ行きたくなった小説
八木沢さんの本は、心温まるので好きです。 神保町を舞台にした「森崎書店の日々」シリーズの作者、八木沢里志さん。 こちらの小説が大好きなので、違う本も読んでみたくなりました。 「純喫茶トルンカ」シリーズは、「森崎書店の日々」シリーズと匹敵する... -
【漫画】「ブルージャイアント」シリーズ読む順番 映画化もされたJAZZ漫画
JAZZが好きなので、大好きな漫画です! 高校生のころからJAZZを聴き、JAZZピアノを習っていた豆大福です。 JAZZ漫画はあまり多くないので、こちらの漫画が続いてくれるのが嬉しい! 今回は、「BLUE GIANT」シリーズの読む順番や、映画情報などをまとめまし... -
【漫画】「本なら売るほど」(児島青)本好きにオススメしたい漫画 新刊情報もあり
古本屋が舞台の漫画が発売されました! 知人に貸してもらった漫画がとっても面白かったんです。その知人は面白いと話題になっていて、買ったとのこと。 これ、知らなかった~!自分でもこの漫画、手元に置いておきたくなったのでした。 脱サラし、古本屋を... -
【本】杉浦さやか「わたしたちの歳時記」2024年発売の新刊&オススメ本も!
杉浦さやかさんのイラストが好きです! イラストレーターである、杉浦さやかさん。 その可愛いイラストのファンである方は多いと思います。 20代の時に初めて本を買って以来、気になっているイラストレーターさん。 今回は、杉浦さんが2024年年末に出した... -
【本】津村記久子「うそコンシェルジュ」2024年発売の新刊は11の物語
津村さんの書く話は、身近にありそうで面白い! 「この世にたやすい仕事はない」を読んで以来、津村さんにハマってしまいました。 OLを経験したことのある著者だからこそ、描ける社会人あるある。 津村さんの本には、「共感」があるから面白いんだと思いま... -
【本】「本当の時間術」(望月俊孝)時間を上手に使いたい方へオススメの本
時間の使い方が上手じゃありません… 昔から、時間の使い方が上手くないなぁと思うことが多々あります。 学生の時は、ギリギリ癖から朝はいつも廊下をダッシュ!(遅刻はしないんですけどね…) 仕事の優先順位が分からなくなってしまうことも多いです。 こ... -
【本】森永卓郎「身辺整理 死ぬまでにやること」余命宣告された著者が実践したこと
森永さんの本は、初めて読みました。 経済アナリストとして活躍された、森永卓郎さん。今年1月28日、67歳で永眠されました。 森永さんは、ふっくらとした、ミニカーなどを集める面白いおじさんといった印象でした。 あまり、経済番組に出ている森永さんは... -
【本】「団地のふたり」(藤野千夜)続編を読んでみた!DVD発売日決定
昨年のドラマ「団地のふたり」が大好きでした! NHKでドラマ化された「団地のふたり」シリーズ。 ドラマ化された時は、続編を読んでいなかったのですが、今回遅ればせながら続編を読みました。 早くもドラマの続編を望んでしまいます…あの2人に会いたい!...