本– category –
-
【最新版】「キッチン常夜灯」シリーズを読む順番は?全作品のあらすじとおすすめ紹介
読んだら美味しいものが食べたくなる小説! 最近、書店で気になっていた「キッチン常夜灯」を買い、ハマってしまいました! 飲食業界で働く、迷える女性たちが主人公のお話。食事シーンが美味しそうでいいんです。 今回は、「キッチン常夜灯」シリーズの読... -
ミニマリストタケルの新刊「お金の増え方は9割部屋で決まる」を読んだ感想|YouTubeファンにも刺さる内容だった
ミニマリストタケルさんをご存じでしょうか? 主にYouTubeで、ミニマリストとして発信をしているタケルさん。 私は数年前から、YouTubeを見続けています。 ミニマリストに興味をもったのは、たまたまゴミ屋敷を片付ける手伝いをしたことがきっかけでした。... -
小川糸原作 映像化作品まとめ|映画・ドラマ全リスト&見どころ
小川糸さんの作品が好きです! 可愛いポップな装丁の本が多いですが、内容はけっこう重厚な作品が多い小川糸さんの作品。 そんな小川さんの作品は、いくつか映像化されています。 今回は、小川さん原作で映像化されたものをまとめてみました。 映像化され... -
【漫画】「しあわせは食べて寝て待て」は今何巻まで出てる?最新刊情報まとめ
ドラマ版を見てから、漫画を読み始めハマりました! ドラマ版も大好評な「しあわせは食べて寝て待て」。 原作の漫画はドラマ放映中に並行して読んだのですが、すごい癒されました~。 働くのに疲れた人、嫌なことがあった人などに読んでほしい漫画。 今回... -
【本】安眠へ導くことば多数。寝る前に読むと安心できるおすすめ本3選
心がザワザワする夜、読むと落ち着く本があります。 なんだか気持ちが落ち着かない夜ってありますよね。 そんな時は、ホッとする“ことば”が書いてある本を広げてみます。 そうすると、何だか安心して眠れるんです。もちろん、それだけじゃ無理な時もありま... -
【本】「がんばらない早起き」を読んだ。早寝早起きを習慣化するコツをアラフォーが模索中…
昔から早起きが苦手…豆大福です 学生時代から、ぎりぎりまで布団でごろごろ。朝は学校or会社へ猛ダッシュ! これが私なのです。で、アラフォーにもなってくると、さすがに体がキツイ(;^_^A そこで読んでみたのが、こちらの本。定期的にこういった本を読ん... -
【本】「世界でいちばん透きとおった物語」電子書籍化不可能なミステリ 続編も読んでみた!
これは…今までに見たことのない作品でした!驚き… 面白いと話題になっていた「世界でいちばん透きとおった物語」。 気になっていたんですが、今まで読まないでいました。 最近続編が出たと知り「やっぱり人気なんだ!」と思って買ってみたところ(ミーハー... -
【本】八木沢里志「純喫茶トルンカ」シリーズ読む順番は?谷中へ行きたくなった小説
八木沢さんの本は、心温まるので好きです。 神保町を舞台にした「森崎書店の日々」シリーズの作者、八木沢里志さん。 こちらの小説が大好きなので、違う本も読んでみたくなりました。 「純喫茶トルンカ」シリーズは、「森崎書店の日々」シリーズと匹敵する... -
【漫画】「ブルージャイアント」シリーズ読む順番 映画化もされたJAZZ漫画
JAZZが好きなので、大好きな漫画です! 高校生のころからJAZZを聴き、JAZZピアノを習っていた豆大福です。 JAZZ漫画はあまり多くないので、こちらの漫画が続いてくれるのが嬉しい! 今回は、「BLUE GIANT」シリーズの読む順番や、映画情報などをまとめまし... -
【漫画】「本なら売るほど」(児島青)本好きにオススメしたい漫画 新刊情報もあり
古本屋が舞台の漫画が発売されました! 知人に貸してもらった漫画がとっても面白かったんです。その知人は面白いと話題になっていて、買ったとのこと。 これ、知らなかった~!自分でもこの漫画、手元に置いておきたくなったのでした。 脱サラし、古本屋を...