なりたい自分に近づく本– tag –
-
【本】「がんばらない早起き」を読んだ。早寝早起きを習慣化するコツをアラフォーが模索中…
昔から早起きが苦手…豆大福です 学生時代から、ぎりぎりまで布団でごろごろ。朝は学校or会社へ猛ダッシュ! これが私なのです。で、アラフォーにもなってくると、さすがに体がキツイ(;^_^A そこで読んでみたのが、こちらの本。定期的にこういった本を読ん... -
【本】「本当の時間術」(望月俊孝)時間を上手に使いたい方へオススメの本
時間の使い方が上手じゃありません… 昔から、時間の使い方が上手くないなぁと思うことが多々あります。 学生の時は、ギリギリ癖から朝はいつも廊下をダッシュ!(遅刻はしないんですけどね…) 仕事の優先順位が分からなくなってしまうことも多いです。 こ... -
【本】森永卓郎「身辺整理 死ぬまでにやること」余命宣告された著者が実践したこと
森永さんの本は、初めて読みました。 経済アナリストとして活躍された、森永卓郎さん。今年1月28日、67歳で永眠されました。 森永さんは、ふっくらとした、ミニカーなどを集める面白いおじさんといった印象でした。 あまり、経済番組に出ている森永さんは... -
【本】ミニマリストに憧れて…アラフォーが片付けや節約する気になった本
すっきり片付いた部屋って憧れます。 もう年末だというのに、片づけや掃除をする気になれない…。でも買い物はしちゃう(;^_^A どうしたらやる気になる?と考え、本を読んでやる気を出そう!となりました。 結果、ちょっとだけやる気になった(笑) 「ミニマ...
1