お出かけ– category –
-
お出かけ
【2025年宿泊レポ】ホテルメトロポリタン鎌倉|無印カフェ朝食・アメニティ・客室まとめ
大好きな鎌倉へ行ってきました♪ 年に1~2回の宿泊旅行。今回は、昨年に引き続き鎌倉へ1泊してきました。 宿泊したのは、駅から徒歩約2分とアクセス抜群の「ホテルメトロポリタン鎌倉」。 落ち着いた雰囲気と清潔感があるお部屋、そしてスタッフの方の丁... -
お出かけ
【2025年展覧会レポ】東京ステーションギャラリー『インド更紗 世界をめぐる物語』|混雑状況・所要時間・グッズ・近隣カフェ
見ているだけでワクワクした展覧会♪ 東京駅直結の東京ステーションギャラリーで開催中の『インド更紗 世界をめぐる物語』展へ行ってきました! 本記事では、混雑状況や観覧にかかった所要時間、ショップのお土産情報をまとめました。 また、今回利用した... -
お出かけ
【2025年展覧会レポ】千葉市美術館「未来/追想 千葉市美術館と現代美術」草間彌生など|近隣おすすめカフェも紹介
千葉市美術館へ行ってきました! 夏もひと段落…とはまだいかないけれど、少し歩いて千葉市美術館へ! 現在は、「未来/追想 千葉市美術館と現代美術」という展覧会が開催中。 草間彌生さんをはじめ、千葉市美術館が収集してきた現代美術の作品が、一挙に... -
お出かけ
【2025年展覧会レポ】東京ステーションギャラリー「藤田嗣治 絵画と写真」展|混雑状況やアクセス情報も
夏は涼しい場所でゆっくり絵を見るのがいい… 2025年夏、東京ステーションギャラリーで開催中の展覧会「藤田嗣治 絵画と写真」展へ行ってきました。 会期は8月31日(日)までと残りわずか! 藤田嗣治といえば、乳白色の下地に描いた絵画で世界的に知ら... -
お出かけ
【2025年訪問レポ】千葉県立美術館「髙島野十郎展」感想|写真あり・レストランが閉店!
暑いけど、見たい美術展があり行ってきました。 JR千葉みなと駅から徒歩10分ほどで到着する、千葉県立美術館。 暑いからどうしようかな…と思っていたけれど、結果行ってよかったです。 想像以上に癒される展覧会でした。 でも、併設されたレストランが閉店... -
お出かけ
三菱一号館美術館「ルノワール×セザンヌ展」に行ってきた|混雑状況、見どころ、お土産まとめ
素敵な企画展に行ってきました。 JR東京駅からほど近い場所にある、三菱一号館美術館。 現在「ルノワール×セザンヌ展」が開催中! 7月3週目(平日)に行ってきたので、混雑状況や会場の雰囲気、写真OKか?などレポートします。 美術館のロッカーやチケッ... -
お出かけ
【2025年見頃レポ】千葉公園の大賀ハス|昼頃もちょっと咲いてたけど、次は朝にリベンジしたい
千葉公園の大賀ハスが見頃を迎えています! 昨年も見に行った、千葉公園の大賀ハス。 今年も見に行きました! 昼頃には、花が閉じてきてしまう大賀ハス。 知っていたのに、寝坊して昼に行ってしまった…無念(;^_^A 今回は、昼頃の大賀ハスについてや、公園... -
お出かけ
【閉館後も美しい】元DIC川村記念美術館の庭園へ|2025年6月あじさい散策記
あじさいが綺麗な季節ですね! 2025年3月惜しまれつつ閉館した、DIC川村記念美術館。 すごく好きな場所なので、大ショックだったのですが、庭園だけはかろうじて残りました。 今回は、現在の庭園やあじさいの様子について、レポートいたします。 元DIC川村... -
お出かけ
神楽坂をひとり散歩|オススメのカフェ&立ち寄りスポット&お土産
神楽坂をひとり散歩してきました。 5月の気候がいい日、お散歩がてら神楽坂へ! ひとりだと、ふらっと気分のいい時にお散歩できるのがいいところ。 今回は、JR飯田橋駅からスタート。 東京メトロ神楽坂駅周辺までのオススメ立ち寄りスポットなどをレポー... -
お出かけ
【2025年5月】DIC川村記念美術館の庭園が再オープン!写真で見る散策コース
待ちに待った…DIC川村記念美術館の庭園再オープン! 残念ながら、DIC川村記念美術館は閉館してしまいましたが、庭園は5月1日から再オープン! こちらの庭園が大好きだったので、再オープン当日に行ってまいりました。 今回は、美術館の庭園がその後どうな...
