お出かけ– category –
-
【2025年訪問レポ】千葉県立美術館「髙島野十郎展」感想|写真あり・レストランが閉店!
暑いけど、見たい美術展があり行ってきました。 JR千葉みなと駅から徒歩10分ほどで到着する、千葉県立美術館。 暑いからどうしようかな…と思っていたけれど、結果行ってよかったです。 想像以上に癒される展覧会でした。 でも、併設されたレストランが閉店... -
三菱一号館美術館「ルノワール×セザンヌ展」に行ってきた|混雑状況、見どころ、お土産まとめ
素敵な企画展に行ってきました。 JR東京駅からほど近い場所にある、三菱一号館美術館。 現在「ルノワール×セザンヌ展」が開催中! 7月3週目(平日)に行ってきたので、混雑状況や会場の雰囲気、写真OKか?などレポートします。 美術館のロッカーやチケッ... -
【2025年見頃レポ】千葉公園の大賀ハス|昼頃もちょっと咲いてたけど、次は朝にリベンジしたい
千葉公園の大賀ハスが見頃を迎えています! 昨年も見に行った、千葉公園の大賀ハス。 今年も見に行きました! 昼頃には、花が閉じてきてしまう大賀ハス。 知っていたのに、寝坊して昼に行ってしまった…無念(;^_^A 今回は、昼頃の大賀ハスについてや、公園... -
【閉館後も美しい】元DIC川村記念美術館の庭園へ|2025年6月あじさい散策記
あじさいが綺麗な季節ですね! 2025年3月惜しまれつつ閉館した、DIC川村記念美術館。 すごく好きな場所なので、大ショックだったのですが、庭園だけはかろうじて残りました。 今回は、現在の庭園やあじさいの様子について、レポートいたします。 元DIC川村... -
神楽坂をひとり散歩|オススメのカフェ&立ち寄りスポット&お土産
神楽坂をひとり散歩してきました。 5月の気候がいい日、お散歩がてら神楽坂へ! ひとりだと、ふらっと気分のいい時にお散歩できるのがいいところ。 今回は、JR飯田橋駅からスタート。 東京メトロ神楽坂駅周辺までのオススメ立ち寄りスポットなどをレポー... -
【2025年5月】DIC川村記念美術館の庭園が再オープン!写真で見る散策コース
待ちに待った…DIC川村記念美術館の庭園再オープン! 残念ながら、DIC川村記念美術館は閉館してしまいましたが、庭園は5月1日から再オープン! こちらの庭園が大好きだったので、再オープン当日に行ってまいりました。 今回は、美術館の庭園がその後どうな... -
【山種美術館】「桜 さくら SAKURA 2025」展へ!混雑状況やカフェについて
東京都渋谷区にある「山種美術館」へ行ってきました! 一昨年、山種美術館へ初めて行きました。 東山魁夷の絵が見たくて「日本画聖地巡礼」展へ行ったのです。これがすごく良くて。 それ以来行っていなかったのですが、今回桜の絵が沢山見られるとのことで... -
【2025年春】千葉公園の桜開花情報 the RECORDSでお茶が最高!
桜が綺麗なこの時期は、散歩が沢山出来て嬉しい! 千葉公園は、JR千葉駅から徒歩10分程、モノレール千葉公園駅下車すぐなので、アクセスが抜群です! お散歩でよく行っているんですが、この時期は桜がとても綺麗です。 今回は、4月2週目の桜の様子やオス... -
【2025年春】泉自然公園 桜の様子や休日駐車場の混雑状況など
桜が綺麗な時期ですね~豆大福です! 千葉県の千葉市若葉区にある泉自然公園。 桜が有名な場所ということで行ってみたところ、すごく気に入りました! とっても綺麗だったんです…毎年行きたくなりました。 今回は、泉自然公園へお花見に行った時の様子など... -
【千葉市美術館】春休みやGWのお出かけに!世界の絵本パレードの魅力&近隣オススメCAFE
美術館が大好き!豆大福です 今年は、色々な美術展に行きたくなっています。 そして今回は、千葉市美術館で開催中「世界の絵本パレード」展へ行ってきました! 絵本なので子ども向けかな?と思いきや、大人が存分に楽しめる展覧会でした。 そんな「世界の...