2025年– date –
-
40代にも刺さる!「57歳、いきいきハッピーおひとりさま暮らし」を読んだ感想と学び
共感とワクワクが止まらない本でした! ラインのニュースで、たまたま著書が紹介されていて読んでみた本。 “りさねーぜ”さんという方が書いており、おひとりさまライフを満喫しているといった感じでした。 アラフォー独身の私にとって、今後どうなるんだろ... -
【厳選3選】40代におすすめ!1000円代で買える大容量フェイスマスク
肌悩みが増えるお年頃、それがアラフォー(涙) 40代手前頃から、シミやシワ、乾燥など顔周りの悩みが増えてきました。 とあるきっかけで、ほぼ毎日フェイスマスクをしてみたところ、肌の調子が良くなったのです! これはやって良かったな…と。 ただ、毎日... -
2025年に読んで散歩したくなった!東京の街歩きが楽しくなるおすすめ本5選
今年はいっぱい東京を散策したい! 千葉在住の私ですが、コロナを境に東京へあまり行かなくなりました。 でも、最近また東京散歩ブームが起こっています! 行きたい場所について、SNSで調べるのもいいけれど、本でパッと見るのが結局効率がいい。 というわ... -
【心が少しラクになる】松浦弥太郎のオススメ本4選|実際に読んで良かった本
何だか疲れたな~という時、松浦さんの本を読むとホッとする… 心がざわざわした時、考え事で頭がいっぱいになる時、眠れない時。 そんな時、松浦さんの文章を読むとホッとするのです。 松浦さんの文章は優しくて、少し疲れた時「心の居場所」となってくれ... -
【2025年新刊】益田ミリ「サトウさんの友達」あらすじと感想|友達シリーズ第2弾
益田ミリさんの新刊を読みました! 益田ミリさんの新刊は、全てではないですがチェックしています。 今回は、「友達」シリーズ第2弾ということで読んでみたところ、泣けたりほっとしたり…良かったです。 心がほぐれた一冊をご紹介します~。 益田ミリ「友... -
神楽坂をひとり散歩|オススメのカフェ&立ち寄りスポット&お土産
神楽坂をひとり散歩してきました。 5月の気候がいい日、お散歩がてら神楽坂へ! ひとりだと、ふらっと気分のいい時にお散歩できるのがいいところ。 今回は、JR飯田橋駅からスタート。 東京メトロ神楽坂駅周辺までのオススメ立ち寄りスポットなどをレポー... -
【本レビュー】「純喫茶図解」で昭和レトロな東京喫茶店を巡りたくなる!
喫茶店やカフェが大好きです! TVでたまたま紹介していた本「純喫茶図解」。喫茶店好きとしては、見逃せない本でした。 パラパラっと立ち読みできればいいかな~と手に取ったところ、絶対欲しい!ってなり速攻買ってた(笑) この本、喫茶内部が詳細にイラ... -
【2025年版】ピスタチオお菓子おすすめ4選|セブン&ロイズetcで買える人気商品まとめ
ピスタチオスイーツ大好き! ピスタチオ人気、まだまだ続いているように感じます。 ザクザクとした食感と塩味がスイーツと合わさると最強なピスタチオ! そんなピスタチオスイーツがあると、ついつい買ってしまいます。 今回は、ピスタチオ好きな私が美味... -
【2025年】誕生日月にアプリで得した体験談|お得なクーポンが届くおすすめアプリ5選
お誕生日月には、お得に買い物したい! お誕生日月になると、真っ先にお祝いしてくれるのが、アプリたち(笑) あ~今月誕生日だったなぁと思い出させてくれます(;^_^A 私は今年の誕生日は終わったのですが、アプリに届くクーポンでお得に買い物ができまし... -
【最新版】「キッチン常夜灯」シリーズを読む順番は?全作品のあらすじとおすすめ紹介
読んだら美味しいものが食べたくなる小説! 最近、書店で気になっていた「キッチン常夜灯」を買い、ハマってしまいました! 飲食業界で働く、迷える女性たちが主人公のお話。食事シーンが美味しそうでいいんです。 今回は、「キッチン常夜灯」シリーズの読...